BLOG
アップライトピアノの修理 (バットスプリングコードとブライドルテープの貼り換え)
2019/06/03
お客様からお預かりしての、ヤマハアップライトピアノのアクションの修理です。
よくあるバットスプリングコードの貼り換えですが、ドイツのレンナー社のコードを使って修理をしています。スタインウェイをはじめ、レンナーアクションを使用しているタイプにはこのスプリングコードが使用されていますね。古いものだと50~60年経っていても切れてはいないです。単価が高いのですが、素材が良いので使っています。あとはセットでブライドルテープも一緒に貼り換えします。スプリングも形を整えて再度取り付けをすると、ハンマーの動きが良くなるので連打性能が上がります。