グランドピアノの鍵盤蓋ストッパー「コティール」新発売!
グランドピアノの鍵盤蓋(けんばんぶた)ストッパー 「コティール」新発売 \2,980(税別)です。
モニター価格(SNS等で宣伝をして頂ける場合)は、\1,980(税別)になります。
令和の新時代と共に、5/1新発売です。
特 徴:
①鍵盤ぶたと前框(まえかまち)を固定するので、手を挟む危険を回避出来ます。
②ふたを固定出来るので、鍵盤ぶたの隙間に鉛筆などを落としても、中に落ちません。
③上に持ち上げれば、簡単に取り外せます。
④メーカー問わず、取り付け可能です。(注意:一部の特殊機種を除く)
ピアノの鍵盤蓋がバタンと閉まらない様に、現在では鍵盤蓋がゆっくりと閉まる対策はすでになされていますね。
以前よりピアノ調律で伺っているピアノの先生から、ピアノの生徒さんが蓋に手をかけて中を覗こうとしたり、椅子に座る時に
手をかけて蓋がバタンと閉まって、手を挟みそうになったり、驚いたり・・・。何かいいアイテムはありませんか?
と数人の先生から同じ事を言われました。何か対策を考えなくてはと思い、考えついたのがこの「コティール」です。
そもそも蓋を動かない様にすれば、手を挟む心配もないし、バタンと閉まって驚いたり、先生の大切なピアノが痛んだり
しないかと、ヒヤヒヤした経験をしなくてもすみます。
またレッスン中などに、鍵盤蓋の隙間に鉛筆やボールペンを落としてしまい、それを取ろうとした瞬間に、ピアノの内部に
スルッと落としてしまって、シマッタ、と思われた経験も多々あるかと思います。
仕方なくご自身で鍵盤蓋を外して、元に戻そうとした時によくあるのが、ピアノの外装の内側に引っ掛けて傷を作ってしまったり
する事がある様です。
この「コティール」を取り付ければ、蓋が動かないので、鉛筆などを落としても、隙間に止まってくれています。
ピアノの内部に落ちる事なく、そっとペンを取り除く事が簡単に出来ます。
蓋をバタンとさせない、鉛筆を中に落とさない。そんな商品です。
取付け、取り外しはとっても簡単です。ストッパーを抜き差しするだけです。
本体は厚めのフェルトを付けてありますので、ピアノ本体にも傷が付きません。
どこに固定するかと言いますと、ピアノの鍵盤蓋の蓋を閉める時につかむ曲線の部分と、前框(まえかまち)と呼ばれる
所を挟んで止めるだけです。
前框は、ピアノを弾く時に蓋を持ち上げると直角になり、その蓋とくっつくようについている真横に長い外装の所をいいます。
真ん中に鍵がついているパーツの所です。
ピアノによって、鍵盤蓋の高さが前框よりも高いタイプ、ほぼ平行のタイプ、低いタイプの3種類に分かれます。
コティールを取り付けた際に、鍵盤蓋の高さが前框よりも高いタイプと並行タイプはほぼ問題なく平行になります。
横から見た時に、鍵盤蓋が低いタイプのみ、やや斜めになりますが、ストッパーとしての機能は果たしてくれます。
取り付ける際には、まずピアノの寸法の測定が必要です。そのピアノごとに長さが違うからです。
一般的な定規で結構です。ピアノの蓋を開けて、前框の奥側との距離を測るだけです。
おおよそ83m/m~93m/mくらいの物が多い様です。赤いフェルトの部分は含みません。
計測したサイズを元に、丁度良いストッパーを作成してお届け致します。
ストッパーは届いてから、「きつくて入らない」だとか、「ちょっと微妙に隙間がありガタつく」と言う事も考えられますので、
2m/m前後微調整が出来るようになっていますので、お好みの隙間に合わせられます。
手で簡単に動かせる「蝶ネジタイプ」とスパナでしっかり固定する「ナットタイプ」の二つをご用意致しました。
蝶ネジタイプは簡単に手で緩めて微調整できます。しばらく使用しているうちに緩んだとしても、ネジを閉めれば良いだけです。
譜面台を手前に引く時は、蝶ネジの頭が譜面台の下側に当たらないように気を付けて下さい。
ナットタイプは、蝶ネジタイプよりも頭がでっぱらないので、譜面台をかなり手前に引っ張る場合でもあたりにくくなっています。
微調整、緩んだ場合の締め付けには、8m/mのスパナが必要です。こちらでご用意する事も可能ですので、必要な場合は
おっしゃって下さい。別途\200~300円くらいになります。
「コティール」は\2,980(税別)ですが、facebook、Twitter、Ameba、Instagram、Googleの口コミなど、SNSで宣伝をして頂ければ、
モニター価格として\1,980(税別)になります。お届けには郵送料金が約140円ほどかかります。(消費税8%の場合で)
ご質問は、メールまたはお電話にてご連絡ください。ご注文はメールにてお願い致します。
石田ピアノ調律プロモーション https://ishida-piano.com/
E-mail:info@ishida-piano.com TEL 0276-75-8771 までどうぞ。